和風にデッキと藤棚

ハードウッドは水を吸わないので、水を打つと照りがあって美しいですね。

タカショーの人工竹垣と言われないとわからないぐらい精巧に出来ています。

敷地一杯に張り出すことで最大限に敷地を利用することが出来ます。

少しの段差解消にステップと扉の開封を考慮しました。

裏側が見えなくなることで、室内からの見え方が大きく変わります。

早く藤が花をさかせますように。

リビングと和室から続くデッキスペースに合うように和を感じさせるように人工竹垣を施工しました。
石川県金沢市でお宅の唯一のお庭スペースを花壇を含めて施工させて頂きました。
デッキと藤棚はメンテナンスフリーのハードウッドで仕上げました。
雪の積もる石川の気候にもってこいのハードウッドデッキ、水につかっていても20年以上は腐ることが無いようです。
イニシャルコストはかかりますが塗装もしなくてよいので、ランニングコストを含めるとこちらがお得になりますね。
小さな台形の台はベンチにも使えますし、花器を置くのも良いですね。
3年かかりましたが藤の花が咲いてくれてとても嬉しかったのを覚えています。