和モダンなリビングデッキ

ウッドとアルミを合わせたハイブリッドデザイン。タカショーのエバーアートウッド。

目隠しフェンス施工前。雰囲気が違いますね。ハードウッドデッキ。

ハードウッドデッキの上で物干しすると温かみのある仕上がりになりますね。

正面からはわかりにくく、土間からも入れるようにステップを付けてあります。

ハードウッドは長持ちで良いですね。色が変色してシルバーグレーになります。

部屋の中から景観をよくするために鉢植えでカクレミノを植樹。

デザイン、日当たり、風通しを兼ねたフェンス。

デッキ下は引き出してタイヤなどを収納できるようになっています。

石川県津幡町でリビング前の空間に裸足でも外にでれるウッドデッキを作りました。
デッキはハードウッドのイタウバで出来ているので大変長持ちします。
作った当初は木の色合いを楽しみ、時間が経つとシルバーグレーとなり色合いも目隠しと合います。
目隠しにしているフェンスはタカショーのエバーアートウッド。
和柄とステン色があわさり、独特の和モダンさを引き立ててくれます
床の高さが高いため、転落防止と目隠しを兼ねてH2.0mに設定しております。
デッキは正面からみえないよう、横から階段を作り、見た目に配慮しております。
横板が貼ってある部分は可動式キャスターをつけ、タイヤを置いて収納できるようになっております。